必要だと、本当に思われているかどうかが分からない。

今のお仕事。

自分なりに、ここまで頑張ってきた。

この「自分なり」というのは、良くないことは分かっている。

子どもたちにも、自分の評価は自分では決められない、と言い続けている。

自分の評価を決めるのは、自分ではなく周りの人。

そのことは、十分に理解していると思う。

ここ何年かの扱いは、本当に非道い。

コロナ禍になってから、ますます度を増している。

もう耐えることの限界を越えているかもしれないとすら思い始めている。

新しいことを、いろいろと取り組んできたんだけどなあ。

なんだか虚しい。

ライブ配信が当たり前のようになっている日々

最近では、ライブ配信がすっかり当たり前のようになってしまっている。

これまでの録画と編集に比べれば、ちょっと気楽(?)。

ライブ配信用のカメラも買ってもらったし、仕方ないかなあ。

Wi-Fiでライブ配信していると、遅延が起こる。

有線にすると、良好ということがわかったので、線を引き回して、ライブ配信をやっている。

期待から失望のデジタル庁 役所になかった人員配置も「完全に裏目」:朝日新聞デジタル

中央省庁の「縦割り打破」の象徴として昨年9月に始動したデジタル庁。1日に発足から7カ月を迎えたが、期待された「司令塔」としての役割は果たせていない。政府内から公然と「もっとやれる」との声が上がるなど…
— 読み進める www.asahi.com/sp/articles/ASQ415R5JQ3TUTFK022.html

1966年生まれ「イケイケの時代」に育った丙午の女性たち 明るさの源泉(NEWSポストセブン) – Yahoo!ニュース

天災や戦争があったわけでもないのに、1年だけガクッと出生率が落ちる──そんな不思議な年が「丙午(ひのえうま)」だ。丙午は合計60種類ある干支の1つで、順番は43番目にあたる。60年に1度だけめぐっ
— 読み進める news.yahoo.co.jp/articles/761219ff06d45b2cade87a29932f87c8d18f7896

このキー何のキー、気になるキー:Aの左にある「CapsLock」キーは本当にいらない子? – ITmedia NEWS

PCのキーボードに付いてるけど使ったことのないあのキー。何のために付いてるの? 今回紹介するのは「CapsLock」キー。
— 読み進める www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/19/news028.html

トランプ大統領、国家非常事態を宣言 市場の沈静化図る:朝日新聞デジタル

トランプ米大統領は13日、新型コロナウイルスの感染拡大に対処するため国家非常事態宣言をした。500億ドル(約5兆4千億円)に上る連邦政府の予算を充て、検査や治療態勢を拡充する。初動の甘さに批判が強ま…
— 読み進める www.asahi.com/sp/articles/ASN3G1VKPN3GUHBI003.html

学校が危うい?新型コロナは学校でさえ他人事ではなくなってきた。:文科省が休校や学級閉鎖が望ましいと見解(共同通信) – Yahoo!ニュース

文部科学省は21日、在籍児童の新型コロナウイルス感染が判明した北海道中富良野町立中富良野小について、休校や学級閉鎖などの臨時休業措置をとることが望ましいとの見解を道教育委員会に伝えた。
— 読み進める headlines.yahoo.co.jp/hl

性善説か?それとも性悪説か?

僕は絶対に、性善説。

人は生まれながらの悪なんて、ありえないと思う。

だから、性悪説ではなく、性善説。

原因無くして、悪は生まれない。

他者から見た悪だって、当人には善として行動していると信じている。

社会悪を生み出すには、必ず理由がある。

その理由を根気強く解決しない限り、根本的な解決はありえないと考えている。

Kyenoteをメモ帳にする

Kyenoteで可能になった手書き。

メモ帳に使えるアプリはたくさんあるけど、Kyenoteならすぐにプレゼンにも使える。

保存先もiCloudにすれば、iCloudで共有できる。

Kyenoteをメモ帳がわりに使う!

キーノードの入力が限界。

キーボードよりも手書きの方が便利?

これは、日本語だから?

それともアルファベットの言語でも同じ?

入力デバイスのキーボードの限界を感じ始めた。

ブランド アカウントの管理 – iPhone と iPad – Google アカウント ヘルプ

ブランド アカウントの管理 – iPhone と iPad – Google アカウント ヘルプ
— 読み進める support.google.com/accounts/answer/7001996

G siteでブランドアカウントが使えなくなる?

これって通常は使っていないので大丈夫だと思うんだけど?