今週も水曜日を無事に超えました

山は水曜日。

火曜日と水曜日かなあ。

なぜか火曜日も6。

水曜日は、2年生と3年生で6。

この二日が終わると、もう終わったって感じ。

1週間が終わった気がしてホッとしてしまう。

2年生は、情報モラル。

デジタル・シチズンシップへの道程として。

まずはiPadを使うときのマナー。

正しいお行儀を身につけて欲しい。

3年生はSDGsをテーマにして、Kyenoteの使い方を身につけてもらう。

アニメーションは、2年生の時に触れたので、3年生はリンク。

このリンクを使うと、スライドを自由に行き来することできるようになります。

これって、なかなか面白い。

マイコプラズマ肺炎の影響がまだ残っていて、声がよく出ない。

いつものように声が出せないので、なかなか辛い。

そんななかで、6時間連続で、説明中心の授業は苦痛。

再び咳が止まらなくなる。

授業計画を先に立てていたから仕方ない。

投稿者:

情報科な日々

Apple Distinguished Educator 2015 Apple Teacher Swift Playgrounds