自校教育の勧め

学期末の短縮期間。

自校教育の時間を持つことができた。

立教学院が一貫連携教育の教育目標として掲げるのは、次の2つ。

テーマを持って真理を追求する力を育てる。

共に生きる力を育てる。

さて、6年生。

どのくらい知っているのでしょうか?

ここでは、「テーマを持って真理を探究する」をテーマにして、夏休みの計画を立てる時間です。

立教学院として、立教小学校に学ぶものとして、必要な力を考える時間です。

ペッパーをマイクロビットのサイコロで動かし、巨大すごろくに挑む子どもたち――ソフトバンク「IoTチャレンジ」レポート – Watch Headline

今回お届けするのは、春分の日3月21日に開催されたソフトバンク株式会社(以下ソフトバンク)によるIoTプログラミング体験イベント『春休みPepperすごろくトライアル』である。ソフトバンクといえば、micro:bit(マイクロビット)を家庭でも簡単に体験できるように工夫された冊子と周辺機器のセットを販売するなど、この領域でも存在感を高めている。もともと同社のロボットとしてお馴染み「Pepper(ペッパー)」を各地の学校でプログラミング教育の題材として活用してもらう「地域貢献プログラム」も提供しており、実は地道なCSR活動を続けているのだ。今回の春休みイベントは、このmicro:bitとPepperの両方を使った巨大すごろくだという。約半日にわたった子どもたちの挑戦をレポートする。
— 読み進める www.watch.impress.co.jp/kodomo_it/news/1073086.html

学校のクラウド活用で報告書 ガイドライン見直し求める | 教育新聞 電子版

総務省は7月5日、学校現場のクラウド活用について検討する「教育現場におけるクラウド活用の促進に関する有識者会合」が取りまとめた報告書を公表した。情報システムに関する教委の知識不足や、教育現場の実態に合わせた柔軟な導入などを課題として指摘。文科省「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」と、総務省「教育分野にお
— 読み進める www.kyobun.co.jp/news/20190705_02/

PC版マイクラでプログラミング体験、思考力が身に付く環境とは | リセマム

「ママとこどもの学び発見イベント」をキャッチフレーズに「第2回こどもめばえフェスタ」が開催された。開催日の2019年6月22日はあいにくの雨模様だったが、多くの親子が来場し、笑顔あふれるワークショップがたくさん行われた。
— 読み進める s.resemom.jp/article/2019/07/05/51355.html

(新書)山極寿一・小原克博著『人類の起源、宗教の誕生』ほか:朝日新聞デジタル

●山極寿一・小原克博著『人類の起源、宗教の誕生』 人類学者・霊長類学者の山極氏と宗教学者の小原氏が議論を交わし、人類史上の宗教の起源を探る。想像力と言葉の関係、魂というものの現れた時期、なぜ宗教に断
— 読み進める digital.asahi.com/articles/DA3S14084321.html

(みる)『歴史を変えた50人の女性アスリートたち』 レイチェル・イグノトフスキー〈著〉:朝日新聞デジタル

20世紀初頭から100年以上続く、女性アスリート活躍の歴史を紹介する本書は、女性は弱く、運動に向いていないと思われていた時代から、体を動かすことが好きで、結婚し母になる以外の夢を持つ女性たちがいたこ
— 読み進める digital.asahi.com/articles/DA3S14084320.html

(書評)『科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか』 池内了〈著〉:朝日新聞デジタル

■専門職としての倫理と責任と 本書を著すきっかけは、若い学生たちに軍事研究への警戒心がなく、むしろ資金面で歓迎しているとの声に危機意識を持ってのことだという。なぜ軍事研究に手を染めることが危険なのか
— 読み進める digital.asahi.com/articles/DA3S14084243.html

共愛学園中学校、人工知能型タブレット教材「Qubena」を採用 |EdTech Media

株式会社COMPASSは、提供する人工知能型タブレット教材「Qubena」が学校法人共愛学園 共愛学園中学校の指導の一環として採用され、2019年6月より利用開始されたことを発表した。
— 読み進める edtech-media.com/archives/29682

学校における携帯電話の取扱い等に関する有識者会議(令和元年度)(第2回) 配付資料:文部科学省

学校における携帯電話の取扱い等に関する有識者会議(令和元年度)(第2回) 配付資料:文部科学省
— 読み進める www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/150/shiryo/1418412.htm

小学校保健教育参考資料 改訂 「生きる力」を育む小学校保健教育の手引:文部科学省

小学校保健教育参考資料 改訂 「生きる力」を育む小学校保健教育の手引:文部科学省
— 読み進める www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1334052.htm