情報科な日々
ブログ
ホーム
ブログ
4年B組での社会科のお手伝い04
4年B組での社会科のお手伝い04
2017年10月23日。
4年B組での社会科のお手伝い4回目。
前の記事
次の記事
年別アーカイブ
2017年 (109)
2016年 (149)
2015年 (204)
2014年 (185)
2013年 (244)
2012年 (249)
2011年 (280)
2010年 (417)
2009年 (332)
2008年 (186)
2007年 (95)
カテゴリ
Swift Playgrounds
読書科 (1)
デジタルネイティブ (1)
1年生 (76)
2年生 (90)
3年生 (167)
4年生 (215)
5年生 (282)
6年生 (199)
情報科 (358)
家庭科 (162)
社会科 (29)
英語科 (15)
音楽科 (11)
メディアセンター (17)
日々のつれづれ (210)
授業メモ (421)
コラボ (227)
ベスト給食 (2)
給食 (10)
ICT委員会 (1)
情報科な課題 (408)
インターネットの達人 (11)
情報処理室のお仕事 (54)
ワープロの達人 (7)
キャンプ (5)
学力問題 (2)
教育な生活 (81)
デジタル教科書 (12)
スクリーンメディア (2)
Macな生活 (80)
iPadな学び (26)
GarageBand (4)
電子書籍 (7)
モバイル (3)
iOS (13)
仮想する子どもたち (83)
40個の引き出し (3)
ICタグ (30)
クラブ活動 (6)
本棚 (1)
情報教育 (117)
ホームページ (2)
FileMaker (7)
FileMakerPro関係 (14)
表計算の達人 (6)
ケータイ文化論 (1)
無形文化遺産 (1)
食育 (3)
ニュース&トピックス (22)
ローマ字入力 (12)
電子な教育 (34)
ロボット (4)
ネット社会 (9)
反芻的学習論 (9)
フィールドワーク (135)
装飾古墳 (5)
古代史 (12)
子どもの安全 (7)
プレゼンテーション (34)
国語の力 (10)
言葉の力 (67)
音楽の力 (22)
図工の力 (8)
社会の力 (69)
世界遺産 (2)
研修会 (4)
メディアメディア (63)
goods (6)
情報科な本棚 (6)
ホームページを作ろう! (15)
学芸員な生活 (25)
お絵かきの達人 (43)
映像の力 (18)
VOCALOID (1)
ゲーム論 (1)
デジタルカメラ (17)
レゴ (4)
感性情報学 (17)
Macな暮らし (1)
EeePC901X (5)
BYOD (1)
リンク (1)
モラル教育 (1)
iPod&iPhone (40)
MovableType (5)
デジタル画像 (6)
家庭科の力 (189)
情報科の力 (541)
食の力 (22)
英語の力 (75)
スポンサー
Amazon
このブログを購読